刀 甲斐国住重光作 現代刀 平成27年度 新作刀展入選品(江写)

刀 甲斐国住重光作 現代刀 平成27年度 新作刀展入選品(江写)
shigemitsu_01
登録証
種別:刀
長さ:二尺五寸五分(約77.4cm) 
反り:2.4cm
目釘穴:1個

銘文
表:甲斐国住重光作
裏:平成二十七年乙未年春
平成二十七年一月十三日 交付
山梨県 第 22931 号 作刀承認 平成26年7月17日 第9号

寸法
元幅:2.95cm
先幅:2.03cm
元重:0.73cm
自重:755g(ハバキなし)
ハバキ:金着せ二重ハバキ

地鉄:板目肌、棟寄りに流れる。沸つく
刃文:湾たれ、互の目調、葉付く、砂流、金筋入る。
帽子: 中切っ先、フクラやや枯れ、一枚風
彫:なし
鞘:白鞘
刀銘:伊藤 重光(いとう しげみつ)
製作地:山梨県 甲府市 大里町
生年月日:昭和28年(1953)11月5日
入 門:昭和48年(1973)榎本貞吉、他
作刀承認:昭和54年(1979)
経 歴:昭和55年(1980) 新作名刀展入選(初出品)、彫金など
主な受賞:平成24年(2012) 新作名刀展 努力賞、平成25、26年入選など多数
特徴
現在活躍中の刀匠、伊藤重光先生の62歳(平成27年)の本年の作品です。本作は新作刀展で入賞を頂きました作品です。

二振りご出品され、一振りは短刀で「左」写。本作ともに入選しましたと聞きました。
・砂鉄は山陰
・越中の代表の名工「江」を写した作品だと説明がありました。とても地鉄、刃中良く働きますので見ていても飽きません。ご検討下さい。

販売価格(委託品) \1.000.000- (税込)
shigemitsu