刀 : 美濃守藤原政常 三代(岐阜大道の子)・寛永 尾張 業物 / 長さ 二尺五寸三分強 / 反り 四分 / 地鉄 小板目詰む / 刃文 浅い湾タレ、殆ど直刃調 / 彫 なし / 白鞘 / 特別保存 / 130万
「特別保存」カテゴリーアーカイブ
刀 : 和泉守藤原兼定・於越後国加茂造 ( 新々刀 十一代・会津兼定 ) 特別保存
刀 : 和泉守藤原兼定・於越後国加茂造 ( 新々刀 十一代・会津兼定 ) 特別保存 / 【商談中】
刀 : 天田昭次作之・昭和五十七年夏至吉日
刀 : 天田昭次作之・昭和五十七年夏至吉日 / 長さ 二尺四寸三分半 / 目釘穴1個 / 地鉄 板目に杢目詰む / 刃文 匂い口深く葉付く、大中の湾タレに砂流し入る / 附属 打刀拵、美濃金具等、鍔(無銘)藻柄子、笛巻三分刻み黒漆塗鞘 / 特別保存 / 相州伝の作品 希少・豪壮 / 価格450万(税込)人間国宝【刀+拵+白鞘+特保】
笄 : 銘、信盧(花押)・岩間氏、良工、幕末江戸金工
笄 : 銘、信盧(花押)・岩間氏、良工、幕末江戸金工 / 画題、柳樹図笄 / 赤銅石目地、四分一据分象嵌、金色絵 / 特別保存 / 26万 続きを読む 笄 : 銘、信盧(花押)・岩間氏、良工、幕末江戸金工
つば : 浜野直髄(蓋雲堂 金角印)行年四十六才・優工
つば : 浜野直髄(蓋雲堂 金角印)行年四十六才・優工 / 草廬三顧図(そうろさんこ)/ 堅丸形、四分一地、高彫、金・銀・赤銅・素赤色絵 / 特別保存 / 価格200万(委託品)