短刀 : 兼常 / 長さ 25cm / 反り なし / 白鞘 / 保存 / 直刃、板目 / 穴1個 / 鎧通し 0.77cm / 55万
「短刀」カテゴリーアーカイブ
短刀 : 備州住長船勝光・永正五年十一月日
短刀 : 備州住長船勝光・永正五年十一月日 / 長さ19.6cm / 反り なし / 目釘穴1個 / 白鞘 / 直刃、茎長め、板目に杢目交り / 鎧通し0.7cm強 審査中 / 50万(税込)
短刀 : 銘 甲斐国重光作・裏 平成三十年秋 / (山梨県・甲府)【努力賞】
短刀 : 銘 甲斐国重光作・裏 平成三十年秋 / (山梨県・甲府)【努力賞】 /浅い湾タレ・ 24.7cm / 白鞘 / 38万(税込)
短刀 : 銘 甲斐国重光作・裏 令和二庚子年 小寒 (山梨県・甲府)【努力賞】
短刀 : 銘 甲斐国重光作・裏 令和二庚子年 小寒 (山梨県・甲府)【努力賞】 /浅い湾タレ・25.4cm / 白鞘 / 38万(税込)
短刀 : 銘 加州住貞之・裏 加黄金鍛之 文政九年八月日
短刀 : 銘 加州住貞之・裏 加黄金鍛之 文政九年八月日 / 直刃調 極浅い湾タレ・一尺弱 / / 白鞘 / 保存 / 49万(税込)銘文より地鉄に金を加えたという証拠がこちら。正真正銘の働く鍛え肌。長く深い金筋が盛んに入り、全体に地沸厚く良く付く。 新々刀、混金中の目標肌、参考資料刀 出来良